ホームページの自動翻訳

WEB-Transer

    

低コストで多言語ホームページを実現!

自動翻訳なので、更新作業が不要! 


年額 300,000円(税別)~

多言語ホームページの制作・運用に関して、お困りではありませんか?

費用がかかる

 外国語版ホームページを新たに制作すると多額の費用が

 かかってしまう・・・

 翻訳コストを削減したい・・・

 

時間と労力がかかる

日本語版を更新する度に、外国語版を修正しなければならない・・・

ページ数が多くて翻訳作業が追いつかない・・・

 

リアルタイムな情報発信ができない

日本語版が更新されても、外国語版の情報は古いまま・・・


 WEB-Transerが解決します!

言語ボタンをホームページに追加するだけ!

言語ボタンを現在のホームページに追加するだけで、簡単に多言語

ホームページを実現!

複数のホームページを作る必要がないので、手間もコストも省けます。

自動翻訳なので更新作業も不要。

ページデザインも構成も変えずにテキストを瞬時に翻訳します。


 WEB-Transerの特徴

12言語に対応!

英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語の基本言語に加えて、

欧州言語(イタリア語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語)、

アジア言語(タイ語、インドネシア語、ベトナム語)への翻訳が可能です。




サーバーの変更不要!

ご利用中のサーバーをそのままご利用いただけます。

社内・組織内LANやCMSにも影響がありません。




辞書登録機能で翻訳精度が大幅アップ!

商品名、社名、地名などの固有名詞を登録することで翻訳制度がアップ

します。また、定型文などを翻訳メモリに蓄積していくことで、翻訳資産を

データベース化して活用することができます。




日本語ページのメンテナンスだけでOK!

日本語ページが更新されると、ページデザインも構成もそのままで、

テキストが自動的に対応言語に翻訳されます。




外国語翻訳ページだけの設定も簡単!

・外国語に翻訳した時にだけテキストや画像を表示させたい。

・外国人には見せたくないテキストを翻訳時には表示させない。

・外国語に翻訳しなくてもよいページは日本語のまま表示させたい。

・翻訳したページからのリンク先は、別のページを表示させたい。




中国への情報発信を強化! ICP登録は不要! (@ホームページダイレクト)

中国国内にホームページ公開用サーバーを設置しているため、

中国国内からのアクセスでも閲覧可能です。


サービス比較


料金表(税別)


『愛net通訳』の導入事例

機械翻訳は、原文の行間を読むことが出来ません。

また、誤字脱字があっても字義のまま翻訳してしまいます。

機械翻訳を効果的に使うためには、原文(日本語ページ)を

見直すことも一つの方法です。

 


なるべく漢字を使う

ひらがなが多いと、単語と単語の切れ目が

分かりにくくなる。

 

長音記号やハイフンに注意する

長音の代わりに、ハイフンやダッシュ、

マイナスが使われていないか?

 

文章を短く、簡潔にする

1つの文章には、1つの内容を書くようにする。

漢字の誤りに注意する

(正)お金を振り返る

(誤)お金を振り替える

 

略語を使わない

頻繁に登場する略語は、ユーザー辞書に

登録する。

 

曖昧な表現を避ける

主語を省略しない。具体的な動詞を使う。

適切な助詞を使う。